ネットワーク関連
- アドレス解決(ARPプロトコル)キャッシュを消去
- arp -d *
- NetBIOSキャッシュを消去
- nbtstat -R
- DNSキャッシュを消去
- ipconfig /flushdns
- NetBIOS名とIPアドレスをWINSに再登録
- nbtstat -RR
- コンピュータ名とIPアドレスをDNSに再登録
- ipconfig /registerdns
ホストス
- あちこち移動すると、Hostsをいちいち変更しないといけません。
- ホストスファイルを2枚持って切り替えると楽チン
- Windows2000の場合はwinntでOK XPはwindowsに切り替えてバッチを叩くだけ
hosts変更コマンド.cmd(239)
ファイル共有
- net share "共有名称"=ドライブ名\
ファイル権限
- C:\TMPの下のフォルダ及びファイルの所有権をtest01ユーザへ変更する場合
- subinacl.exe /subdirectories "C:\tmp\*" /setowner=test01@hoge.co.jp
- 権限が無いユーザでは所有権の変更はできません。
- subinacl.exe /subdirectories "C:\tmp\*" /setowner=test01@hoge.co.jp
アンインストール
- 略[コンピュータの追加と削除]でアンインストールできる物は、コマンドプロンプトでも削除できます。
- 各アプリケーション別にスイッチがあるため、APPALLを使ってバッチをつければOK
シンボリックリンク
- ハードリンクとは違うが利便性が高い
- http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896768(en-us).aspx
[PC]
アクセス元: